
2025年7月13日(日)桜田淳美スペシャルライブ【五感のまほろば-動-】開催決定!!
ライブペイント(絵)にアーティストの游縁さんをお招きして唯一無二のスペシャル空間をお届けします。
開場はお馴染みの「ごっつり南千住店」様(http://gottsuri.com) いつもありがとうございます。
ご予約は2025年6月13日(金)~ 事前振込の方は¥3,800/当日現金払いの方は¥4,000となります。ご予約のお客様はお座席の指定が可能です。ご予約&事前振込がおすすめです。
チラシを見てぎょっとされた方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は「選挙行こうよ」というライブです。
楽しい事だけ、ふわふわ優しいものだけ私も見ていたい。だらだらしていたい。
でもそれでは知らないうちにどんどん搾り取られて、ただ良いように使われてしまう、酷い時代になってしまいました。否が応でも世の中のこと 社会のことを無視できない状況です。
「なんでライブに人が来ないんだろう」というふとした身近な疑問から始まり、今日本で世界で起きていることを、自分なりに一つ一つ紐解いて行くと、”知らなかった” “難しくてわからない”じゃ済ませられないことだらけで、なんと言うかぞっとしました。
「それって人がすることなの?」「人が数値にしか見えなくなっちゃったら終わりじゃん」「お金が100%になっちゃったら魂どころかもう売るものもないじゃん」頭にくること、悲しいこと、がっかりすること、やりきれないこと、訴えたいこと、私は憤りだらけです。
なんとかして私からメッセージ爆弾を出さないと、伝えないと、私がおかしくなる。と、「ほんずなし」を作曲した時と似た状況になり、どうにかして発信したいと去年からずっと考えていました。
何か特定のものを叩くのはやはり違う。
私が憤りの先に、本当に伝えたい核はなんだろうと、企画しては練り直し 企画しては練り直し、
「何かを攻撃したいんじゃない、気付こうよ私たち、まずは動こうよ」「唯一許されている訴える方法、選挙はせめて行こうよ」「できることって選挙くらいしかないのに、それまで捨てちゃったらもったいない」「私がやりたいことは結局昔から変わらない。音楽で人を動かしたい。心も行動も、よい方に」
と決断できたのがこのギリギリのタイミングになってしまいました。
ライブに来られない方でもチラシを見ただけでも何か伝わるものがあればいいなと、チラシ作成の段階からなかなかパワーを使いました。今起きていることを本心に近い私の言葉で、でもどの時代のどんなことにも共通するようなものを、なるべく専門用語や偉そうな言葉は遣わないようにがんばったつもりです。
このメッセージつよつよ、癖つよつよのライブに、賛成して場所を提供してくれる会場はあるのか。共演してくれる人はいるのか。戦々恐々としながら、企画書をお送りしたところ、私のホームごっつり南千住店様もアーティストの游縁さんも快諾してくれました。感謝しかありません。
マネージャー業務や問題を一緒に解決してくれるサポートチーム、まわりのみなさんの力があるから、私は大手事務所ではできない100%のやりたいことを挑戦していけます。
政治という言い方をすると=タブーというイメージがありますが、ただの日常生活の話。したらダメな話題ではないと思っています。
難しいことはさておき、音楽と絵とおいしいお料理と素敵な空間で毎日の暮らしのこと、ほんの少し身近に考えてみませんか。
何か”動く”きっかけになれば嬉しいです。
★ツイキャス公式ストアでのライブ配信 手続き中。続報をお待ちください!